-
Repair
Fender Japan TL52 ナット交換
ネジに至るまでヴィンテージルックスにこだわった古いF/Jをお預かりしました。全体的にクリーニングと調 […] -
Repair
Shur Modern ネック折れ接着
珍しい?マホガニーネック、サテン仕上げのShur。ご依頼主はコンポーザーで楽曲製作中にうっかり倒して […] -
Info
ステッカー出来ました。
ステッカーを作って頂きました。幅92mm縦30mmの小ぶりなサイズで、パソコンやエフェクトケースにど […] -
Repair
Bacchus 04 Standard フレット交換
学生時代からの友人からご依頼いただきました。当時はバリバリバンドをやっており、歴戦のキズがあれこれ… […] -
Repair
Gibson ES-125 フレット交換
雰囲気満点のES-125フレット交換をご依頼いただきました。音楽活動が思いのままに出来ない昨今、よく […] -
Repair
Navigater LP CTM ネック折れ
激しく折れてしまったLPタイプ。ダメもとで良いのでやるだけやってくださいとお預かりしました。欠損部分 […] -
Repair
Aircraft AC-5 PG製作 全体調整etc…
もう数か月すれば日本の夏。夏といえば日本を代表するバンド、TUBEの春畑道哉氏シグネチャーモデルをお […] -
Info
緊急事態宣言中の営業について
いつもご利用いただきありがとうございます。兵庫県はご存知の通り、緊急事態宣言が5月11日まで発令され […] -
Repair
Martin 000X1AEフレット交換
当方、英語がほとんど話せないのですが、何故か外国の方からご依頼を受けることが有ります。勿論日本在住の […] -
Info
5年目、突入!!
最近ブログを上げていませんが気が付けば!おかげさまで4月10日をもって開業5年目を迎えました。去年の […] -
Repair
Fernandes Ravelle マイク交換、全体調整etc・・・
個性的な塗装が特徴なRavelleのパーツ交換をご依頼いただきました。目にもまぶしい… -
Repair
Fender EC ST 全体調整
使い勝手の良さからか、シグネチャーモデルという垣根を越えて多くの方が使っているクラプトンストラト。レ […]