超大手楽器店のプライベートブランドTL。
日本製でお財布にも優しいラインナップが豊富なイメージですね。
ヘッドロゴを消した後をキレイにしたい、余った手持ちのパーツを使ってEsquireにしたいとのご依頼を頂きました。
ネジが中で折れていたものも、もう少し綺麗にしたかったのですが…。
これくらいが今の限界でしょうか。
色味的にももう少し濃くても良かった気がしますが、やり過ぎはわざとらしくなりますし、難しいところです。
気に入って頂ければそれでよいのですが(笑)
本来ならアーレンとかWEとかいろいろヴィンテージの世界には色々有りますが、今回はあくまでエスクワイア仕様にしたいと言うことで、現行で手に入るもの、元々ご用意されたものを使っています。
ヴィンテージパーツやハンダはロマンや特徴的な出音が有りますが、壊れた時のこと考えたら直したときに音が変わってしまうので一般向きではないと考えています。
誰でも直せてその後、音で苦労しない…と言うのは楽器を使う上で大事なことかなぁと思います。
貴重な経験をさせて頂きました。
ご用命、有難うございました。