-
Repair
9年目、突入
いつもお引き立てくださり、厚く御礼申し上げます。おかげさまで、4月10日に9周年を迎えることとなりま […] -
Repair
YAMAHA PAC611VFM ペグ交換 マイク交換
ここ数年、花粉に目覚めました。接客時にマスクしてご対応させていただくことがあります。何卒ご容赦くださ […] -
Repair
Epiphone LesPaul STD JPN メンテナンス
挨拶が大変遅くなりましたが本年度もよろしくお願い致します。1月はテクニカルな内容が多く、バタバタして […] -
Repair
Gibson Les Paul Custom 70年代後期 調整、クリーニング
しばらく眠っていたヴィンテージギターをお預かりしました。ラッカーの劣化や錆、汚れも多いのですが、こう […] -
Repair
Fender Acoustasonic ナット交換
使いやすいエレアコはこうでしょ??というようなFender社の声が聞こえそうなAcoustasoni […] -
Repair
70’S Martin D-28 ブリッジ剥がれetc…
永年仕舞いっ放しで久々に弾こうとケースを開けたら…と言う症状でご依頼いただきました。さぞ驚かれたこと […] -
Repair
Seymor Duncan ストラトタイプ指板延長、7色配線
かなり久しぶりの更新となります。無事、生きておりまして日々の仕事に励んでおります。お待たせしない様、 […] -
Repair
Suhr Standard リフィニッシュ
SuhrのStandardをお預かりいたしました。ド派手なルックス、仕様のモデルですが、全体的にかな […] -
Repair
Orville SG funk ojisan アルデンテPU交換
全体調整、ポジションマーク浮き、ピックアップ交換でご依頼いただきました。いつもありがとうございます( […] -
Repair
70’s Martin D-28 ブリッジ交換
行動制限なしのお盆とはいえ、どこにも行かずただただ仕事をしています(笑) 使い込まれたD-28ブリッ […] -
Repair
ステンレスフレットの楽器、有ります。
すっかりブログをサボってしまいました…。6月にずっと眠らせていたボディやネックを仕込んで組み上げるこ […] -
Repair
Carvin AC-40 フレットライン入れ
GW中も変わらず営業しております。ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 個人的にはCarvin […]