-
Repair
Ibanez j custom ポジションマーク入れ
工房の移転、友人の結婚式等、怒涛の10月を過ごしました。久々の更新になります。移転してからお仕事の具 […] -
Repair
Sugi Rainmaker リフィニッシュetc・・・
楽器業界の大先輩、SugiのUSA製rainmakerをリフィニッシュご依頼いただきました。2Hum […] -
Repair
Washburn N4 Padoauk フレット交換
今はガスリーゴーヴァンやマティウスアサト等が人気ですが、当方の影響を受けた世代はやはりポールギルバー […] -
Repair
Yamaha アコースティック ナット交換
ゲキ暑だった夏が過ぎ、涼しくなった…と思えばまだ暑いこの時期。アコギのナット交換をご依頼いただきまし […] -
Repair
Orville LPC フレット交換
国産LPとして人気のあるOrvilleのフレット交換をご依頼いただきました。ご依頼主はなんとイスラエ […] -
Repair
Shur Scott Henderson マイク交換
以前画像のみ掲載させて頂いた個体。シグネチャーモデルってオリジナルで楽しむ方が多いと思いますが、こち […] -
Repair
Crews JMタイプ フレット交換
以前ナット交換で掲載させて頂いたCrews Maniac Sound製Jazzmasterタイプを、 […] -
Repair
Musicman LUKEⅢ POT交換
熱心なファンも多いSteve Lukatherのわりかし新しいモデル。TonePotがPush/Pu […] -
Repair
Vanzant PB→PJ化
PBのブリブリした音というのは、バンドサウンドの中で埋もれてしまうこともあると思います。昨今では受け […] -
Repair
最近の修理あれこれ
6月に入り、徐々に人が外に多くなってきました。暑くなってきましたし、まだまだ色々大変ですが、ご依頼も […] -
Repair
お客様持ち込みコンポーネント
コロナ禍が続き、街も人がかなり減っています。当方は変わらず営業しております。娯楽が限られてきますが、 […] -
Repair
Gibson LP クリーニング調整
コロナウイルスが猛威を振るい、音楽やイベントの自粛ムードが漂い、閉塞感が否めない世の中…。こういう時 […]